2014年07月26日

決戦前夜

吹コン前日練習

明日は佐賀県吹奏楽コンクール、中学校の部2日目です。
はなにとって、中学生活最後の吹コンとなります。
前日の練習は市民会館の舞台での演奏で締めくくりました。
全員で心を合わせて素晴らしい演奏をしてくれることを願うばかりです。

トウ様とゆめは明日、子ども会の行事でいかだ大会に参加します。
このいかだ大会は速さだけを競うものではありません。
ですが、チームワークを発揮して、できれば上位を目指してもらいたいです。

それぞれの決戦前夜。
学生の場合、その学年で体験できることは1度限りです。
精一杯自分の力を出し切っても、結果が伴わない場合もあります。
ですが、それでも一所懸命にやることには価値があると思います。
また、その思い出は一生心の中に残ることでしょう。

トウ様や他の保護者など、大人は「がんばれ!」としか言えません。
その声援に応えられるかどうかは本人次第です。
だから、大人は結果を求めてはいけないのではないかと思います。
結果よりもプロセスが大事なのは、実は応援する立場の方かもしれませんね。


とにもかくにも、みんな明日はがんばれ!(^^)!



…でも、本当は今日、東京にいる計画でした。

ゆめがチェスの全日本小学生選手権に出場する予定だったのですが…。
上記の行事で断念することになりました。
もう出場することは叶わないので、こちらは残念でなりません。





Just MyShop(ジャストシステム)

ファイテンオフィシャルストア



にほんブログ村に参加しています。クリック投票お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加しています。クリック投票お願いします。
人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(子供会)の記事画像
大坪地区子ども会球技大会 7/14
青少年育成町民会議 総会 5/13
育成指導者研修会 5/11
公民館で鯉のぼり掲揚
伊万里市子ども会連合会総会 4/24
町子連総会 4/13
同じカテゴリー(子供会)の記事
 大坪地区子ども会球技大会 7/14 (2013-07-15 23:10)
 青少年育成町民会議 総会 5/13 (2013-05-14 07:43)
 育成指導者研修会 5/11 (2013-05-11 23:10)
 公民館で鯉のぼり掲揚 (2013-04-29 23:32)
 伊万里市子ども会連合会総会 4/24 (2013-04-25 08:22)
 町子連総会 4/13 (2013-04-14 23:52)

Posted by トウ様 at 23:01 | Comments(0) | 子供会 | 吹奏楽部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。