2013年04月29日

公民館で鯉のぼり掲揚

今日は地区の子ども会で最初の行事でした。
役員さんと一緒に公民館にある掲揚台に鯉のぼりを揚げました。

鯉のぼり

子ども達の成長を願う鯉のぼり。
トウ様は娘しかいないので、この機会に遭遇することはありませんでした。
しかし、実際参加してみると、昔から受け継がれている「親が子の成長を願う思い」を体感することができました。
地区内の子ども達が健全に成長することを願うばかりです。

ちなみに、この鯉のぼりの掲揚は5月6日までです。
この後、老人クラブの長寿祝賀会に来賓として出席してきました。
(子ども会会長としてです。なんと市長も臨席されていました)




Just MyShop(ジャストシステム)

ファイテンオフィシャルストア



にほんブログ村に参加しています。クリック投票お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加しています。クリック投票お願いします。
人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(子供会)の記事画像
決戦前夜
大坪地区子ども会球技大会 7/14
青少年育成町民会議 総会 5/13
育成指導者研修会 5/11
伊万里市子ども会連合会総会 4/24
町子連総会 4/13
同じカテゴリー(子供会)の記事
 決戦前夜 (2014-07-26 23:01)
 大坪地区子ども会球技大会 7/14 (2013-07-15 23:10)
 青少年育成町民会議 総会 5/13 (2013-05-14 07:43)
 育成指導者研修会 5/11 (2013-05-11 23:10)
 伊万里市子ども会連合会総会 4/24 (2013-04-25 08:22)
 町子連総会 4/13 (2013-04-14 23:52)

Posted by トウ様 at 23:32 | Comments(0) | 子供会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。