2013年04月29日
公民館で鯉のぼり掲揚
今日は地区の子ども会で最初の行事でした。
役員さんと一緒に公民館にある掲揚台に鯉のぼりを揚げました。

子ども達の成長を願う鯉のぼり。
トウ様は娘しかいないので、この機会に遭遇することはありませんでした。
しかし、実際参加してみると、昔から受け継がれている「親が子の成長を願う思い」を体感することができました。
地区内の子ども達が健全に成長することを願うばかりです。
ちなみに、この鯉のぼりの掲揚は5月6日までです。
この後、老人クラブの長寿祝賀会に来賓として出席してきました。
(子ども会会長としてです。なんと市長も臨席されていました)
役員さんと一緒に公民館にある掲揚台に鯉のぼりを揚げました。

子ども達の成長を願う鯉のぼり。
トウ様は娘しかいないので、この機会に遭遇することはありませんでした。
しかし、実際参加してみると、昔から受け継がれている「親が子の成長を願う思い」を体感することができました。
地区内の子ども達が健全に成長することを願うばかりです。
ちなみに、この鯉のぼりの掲揚は5月6日までです。
この後、老人クラブの長寿祝賀会に来賓として出席してきました。
(子ども会会長としてです。なんと市長も臨席されていました)
Posted by トウ様 at 23:32 | Comments(0) | 子供会