2009年03月04日

母親委員会 3/4会議

今日は今年度最後の母親委員会の会議でした。
急な仕事が入ったため、遅れて参加しましたが、到着した時にはすでに会議は終了していましたface08

会議の後は、コーヒーとケーキをいただきながら、茶話会スタイルの反省会です。
みなさん楽しく語りながら、今年度を振り返っていました。
(トウ様もしっかりコーヒーをいただきました)

その中で母親委員長から話がありました。
今日参加している母親委員から、「大変だったけど、楽しかった」、「やってみて良かった」という感想の声があったので、本当に良かったとのことでした。
でも、やっぱり母親委員長が一番大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。

育友会(PTA)活動は役員や母親委員だけが頑張るものではなくて、周りの保護者と一緒に協力して取り組んでいくことが大切だと思っています。
会の最後にお礼の言葉を述べましたが、その中で「来年度は委員を外れても、育友会活動に協力して一緒に盛り上げてください」とお願いしました。

母親委員のみなさん、1年間どうもお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。




Just MyShop(ジャストシステム)

ファイテンオフィシャルストア



にほんブログ村に参加しています。クリック投票お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加しています。クリック投票お願いします。
人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(育友会)の記事画像
最後の実行委員会
パワーアップカード集計作業
せいかつパワーアップカード集計作業
5年分会行事 6/23
小学校育友会総会・歓送迎会 5/2
育友会第1回実行委員会 4/25
同じカテゴリー(育友会)の記事
 最後の実行委員会 (2015-03-04 23:55)
 パワーアップカード集計作業 (2014-06-27 07:24)
 せいかつパワーアップカード集計作業 (2013-06-25 23:48)
 5年分会行事 6/23 (2013-06-24 23:10)
 ノーテレビ・ノーゲームデー 6/13 (2013-06-14 07:16)
 小学校育友会総会・歓送迎会 5/2 (2013-05-03 13:06)

Posted by トウ様 at 23:10 | Comments(0) | 育友会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。