2012年08月10日
なでしこジャパン、惜しくも銀メダル
◆ロンドンオリンピック 女子サッカー決勝(8/9)
■日本 対 アメリカ
@ウェンブリー競技場
日本 ●1-2○ アメリカ
(前半 0-1)
(後半 1-1)
●得点
(日本)大儀見
(アメリカ)ロイド×2
今朝未明、3時45分キックオフの試合をTVで観戦しました。
前半8分にいきなり先制点を取られ、大差の試合になるのかと心配になりました。
しかし、さすがになでしこジャパンです。
ディフェンスから攻撃を繰り返し、チャンスを作ります。
ただ、惜しくもゴールを奪えず、0対1で前半を終えました。
後半が始まって9分、ドリブルから突破され2点目を献上。
ですが、厳しい状況を変える得点が後半18分に日本に入りました。
澤選手がゴール前で粘って、大儀見選手がゴールへ押し込みました。
その後は1対2のまま攻防が続きます。
日本もチャンスを作りますが、GKソロ選手のファインセーブで得点を奪えません。
アディショナル・タイム2分も過ぎ、残念ながらタイムアップ。
惜しくもアメリカに敗れました。
金メダルを期待されて臨んだオリンピック。
それでもなでしこジャパンは重圧の中、勝ち進みました。
前回、北京で4位の結果を上回る銀メダルを獲得しました。
惜しかったですが、しっかりと結果を残したと思います。
おめでとう、なでしこジャパン。
金メダルは今後の楽しみに取っておきましょう。
選手、関係者のみなさん、感動を与えてくれてありがとうございました。
どうもお疲れ様でした。
そして、男子サッカーも銅メダルに挑みます。
勝ってメダルを獲得し、有終の美を飾ってほしいですね。
早起きは辛いですが、頑張って応援しますよ。
■日本 対 アメリカ
@ウェンブリー競技場
日本 ●1-2○ アメリカ
(前半 0-1)
(後半 1-1)
●得点
(日本)大儀見
(アメリカ)ロイド×2
今朝未明、3時45分キックオフの試合をTVで観戦しました。
前半8分にいきなり先制点を取られ、大差の試合になるのかと心配になりました。
しかし、さすがになでしこジャパンです。
ディフェンスから攻撃を繰り返し、チャンスを作ります。
ただ、惜しくもゴールを奪えず、0対1で前半を終えました。
後半が始まって9分、ドリブルから突破され2点目を献上。
ですが、厳しい状況を変える得点が後半18分に日本に入りました。
澤選手がゴール前で粘って、大儀見選手がゴールへ押し込みました。
その後は1対2のまま攻防が続きます。
日本もチャンスを作りますが、GKソロ選手のファインセーブで得点を奪えません。
アディショナル・タイム2分も過ぎ、残念ながらタイムアップ。
惜しくもアメリカに敗れました。
金メダルを期待されて臨んだオリンピック。
それでもなでしこジャパンは重圧の中、勝ち進みました。
前回、北京で4位の結果を上回る銀メダルを獲得しました。
惜しかったですが、しっかりと結果を残したと思います。
おめでとう、なでしこジャパン。
金メダルは今後の楽しみに取っておきましょう。
選手、関係者のみなさん、感動を与えてくれてありがとうございました。
どうもお疲れ様でした。
そして、男子サッカーも銅メダルに挑みます。
勝ってメダルを獲得し、有終の美を飾ってほしいですね。
早起きは辛いですが、頑張って応援しますよ。
Posted by トウ様 at 08:44 | Comments(0) | スポーツ