2012年02月03日
おはなしや 2/2
昨日は寒い中、小学校のおはなしやに参加してきました。
行ってみると欠席者が多く、人数が足りません。
結局、4年生担当のトウ様はもう1クラス回ることになりました。
当然時間が足りませんので、それぞれ1冊だけしか読めませんでした。
4年生のクラスで『6わのからす』を読みました。
もう1つのクラスは3年生のゆめのクラスです。
そこで読んだのは、


『ゆっくりがいっぱい!』
エリック・カール/作
くどうなおこ/訳
ジェーン・グドール/前書き
偕成社
『はらぺこあおむし』でお馴染みのエリック・カールの作品です。
ナマケモノの「ゆっくり、のんびり、おっとりと」過ごす様子が良く表されています。
他のクラスでは裏表紙のあとがきまで読んでいましたが、今回は時間切れのため省略。
子ども達が絵本を手に取ったときに読んでくれることを期待します。
行ってみると欠席者が多く、人数が足りません。
結局、4年生担当のトウ様はもう1クラス回ることになりました。
当然時間が足りませんので、それぞれ1冊だけしか読めませんでした。
4年生のクラスで『6わのからす』を読みました。
もう1つのクラスは3年生のゆめのクラスです。
そこで読んだのは、
『ゆっくりがいっぱい!』
エリック・カール/作
くどうなおこ/訳
ジェーン・グドール/前書き
偕成社
『はらぺこあおむし』でお馴染みのエリック・カールの作品です。
ナマケモノの「ゆっくり、のんびり、おっとりと」過ごす様子が良く表されています。
他のクラスでは裏表紙のあとがきまで読んでいましたが、今回は時間切れのため省略。
子ども達が絵本を手に取ったときに読んでくれることを期待します。
Posted by トウ様 at 08:57 | Comments(0) | 家読