2010年02月09日

「当たり」のかっぱえびせん

昨日、放課後児童クラブから帰ったゆめが、あるお菓子を見せながら言いました。

「これ、当たりばいhappy01

一見、なんの変哲もない「かっぱえびせん」でしたが…。

えびすえびせん

「えびすがついとるろー(えびすがついてるでしょう)」とゆめ。

確かに…。

海老の上に恵比寿様がいます。

すごいsign03

どの位の確率なのかは分かりませんが、当たりのかっぱえびせんです。

スーパーボウル敗退で落ち込んでいたトウ様を励ましてくれましたup




Just MyShop(ジャストシステム)

ファイテンオフィシャルストア



にほんブログ村に参加しています。クリック投票お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ
にほんブログ村

人気ブログランキングに参加しています。クリック投票お願いします。
人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(家族)の記事画像
第19回図書館☆まつり
10周年の堂島ロール
夏休み最後の日
東京土産はリンゴのバウムクーヘン
2013年初詣
2012年の大晦日
同じカテゴリー(家族)の記事
 第19回図書館☆まつり (2014-07-06 03:12)
 10周年の堂島ロール (2014-02-19 07:28)
 夏休み最後の日 (2013-09-01 23:16)
 突発性難聴、再来 (2013-06-05 23:57)
 東京土産はリンゴのバウムクーヘン (2013-06-04 23:10)
 パソコン買い換えました (2013-03-21 08:54)

Posted by トウ様 at 06:50 | Comments(4) | 家族
この記事へのコメント
「これ、当たりばい」


…バリバリ伊万里弁!w
Posted by pico。pico。 at 2010年02月09日 07:51
初めて見ました!!
そんなのがあるんですね~(^◇^)
ゆめちゃん 当たりで良かったね♪
Posted by ヤマカナ(201号室)ヤマカナ(201号室) at 2010年02月09日 13:36
>pico。さん
そうです。娘達はまさに伊万里っ子!
バリバリ伊万里弁を使います。
たまに分からない言葉もありますね。
Posted by トウ様トウ様 at 2010年02月10日 06:53
>ヤマカナさん
私も見てびっくりしました。
「えびせん」だけに「えびすさま」。
「えび」つながりで縁起が良いですね♪
Posted by トウ様トウ様 at 2010年02月10日 06:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。